
step 2:zen place pilatesとは、どんなところ?
step 1で、大分わかっていただけたと思いますが、ここからは、zen place pilatesの特に良いところを、言葉と数字で簡単にご紹介します。


全国に100以上のスタジオがある、国内唯一無二のピラティスの大企業です。内ピラティス:9割、ヨガ:1割です。
大企業だから出来ることが沢山あります。以下ご覧ください。
どこの店舗へも行ける(相互利用可能)
マットグループ会員なら、自宅近く、会社近く、出張先、お出かけ先、友人の家の近くなど、色んな店舗のマットグループレッスンに行き放題です。ヨガにも行けます。

ただし、所属スタジオグレードにより、より上のグレードに行く場合は利用料が発生します。グレード01で100以上、グレード02で70以上のスタジオに無料で行けます。
設備がすごい:マシーンがたくさん、マットが厚い!
この、柔らかくて気持ちいい厚いマットは持ち運びできませんが、無料レンタルができます。

常にたくさんのマシンが用意されています。

リフォーマー専門スタジオでは、リフォーマーグループレッスンもあります。

エデュケーター(インストラクター)がたくさん在籍してる
こちらのページから、各スタジオページをご覧ください。たくさんのインストラクターさんがいます。相互利用可能ですのでエデュケーターを追いかけて登録スタジオとは別のスタジオでレッスンを受けることも出来ます。
例えば下は、最大級の銀座スタジオのエデュケーターさんです。※少し移動や入れ替わりがあるかもしれません。

少人数制の選べるレッスン
元々、全員に目が届くほどの少人数でレッスンを行っていましたが、コロナ以来さらに人数が少なくなり、スタジオレッスンは、とてもいい環境です。
少人数だから、一人一人しっかり動きが出来ているかを見てくれますし、動作の確認に時間を取ってくれています。

ちょっとわからないなあと思っているとすぐにインストラクターさんが教えてくれますよ!
基本グループレッスンでも一人一人見てくれますので大丈夫ですが、分からないところがある場合は「ここはこういう動きですか」などどんどん聞きましょう!レッスン中でも、前でも後でも!
なぜこれが出来るのかというと、少人数制だから、そしてホスピタリティ精神があふれているからです。
お手頃な会費
マットグループ会員なら、無制限にレッスン受け放題で以下の価格です。
※グループ:プライベートレッスンが個人とインストラクター1対1に対して、会員数名で行われるのがグループレッスンです。
グレード01:16,940円/月 (税込)
グレード02:14,960円/月 (税込)
グレード03:13,200円/月 (税込)
※グレードは、スタジオによって⇩こんな風に変わります。こちらのページ でご確認ください。※赤色です。黄色はマットグループ月4回まで、ピンクは月6回までの月会費です。

他のピラティススタジオは、基本プライベートレッスンがメインなので、このような価格には出来ないところがほとんどです。※プライベートレッスンは、1回で1万円にもなる場合がありますので、高くつきます。
もちろんzen place pilateでも、5,866円~プライベートレッスンができます。グレードと月会員プランにより価格が変わります。
詳しい価格は、こちらのページをご覧ください。グレード01、グレード02、グレード03。
ホスピタリティ&フレンドリー
まず、たくさんいるインストラクターさんですが、ここでは先生とは言わない約束です。先生では距離が出来てしまいますので…
各スタジオにある紹介動画で主に案内をしているのがエデュケーターさんですが、とてもかわいくてフレンドリーですよ!
ピラティスをやっている人は皆ホスピタリティ精神があふれています。(zen place pilatesが特別なのかもしれませんが…)
こちらは、麻布十番スタジオのエデュケーターさんたちです。
つづきは、STEP 3:こちらのページへ
今なら、zen place pilatesで500円で体験できます。
(参考)こちらから公式ページへ行けます。
こちらのページで店舗を選んでください。