MacのノートPCをお使いの方は、おしゃれさを重視される方が多いと思われますので、これまでもこれからもAirの需要が多いと思います。
Mac BookProは、どちらかと言うとごついイメージがありますね!でも、見方によってはiphone12にも似てますね。




これまでのMac Air及びMac BookProと比べ格段に性能が上がったM1チップ搭載機種が出ました。
これによって、選び方は変わったでしょうか?
まずは、性能について⇩のMAPをご覧ください。
性能
このサイトでは、マウスコンピューターを推しているのでMAC以外全てマウスコンピューターになっていますが、Mac Air及びMac BookProの、性能は下のMAPのApple M1の位置になっています。

MAPの見方・説明
縦がグラフィクス:GPU、横がプロセッサー:CPUです。左下から右上へ性能が高くなります。
この下のレベルにもたくさんありますが、CPUではCore i5以上、2500以下は切っています。GPUは5000以上のMAPです。数値が2倍になれば2倍の速さになります。
Geekbenchというのは、CPUやGPUコンピューティングのスコアを測定できるベンチマークソフトです。共有サイトへスコアを自動で投稿するトライアウトモードで無償利用可能なため世界中の多くの方が計測した様々なデータが蓄積され、平均値が出され表示されています。
”Mac Air”及び”Mac BookPro”が同じM1チップを使っているので、ほぼ上のMAPの数字になっています。つまり、Intel Core i5-1038NG7又は、Intel Core i7搭載機より性能が良くて安いのです。※細かく言うとMac Airの低価格の方は、GPU部分が7コアと高い方の8コアと違っていて、少し性能が落ちます。
マウスコンピューター上位機種のフォトショ推奨に入るクリエーターパソコン程度の能力がありそうです。
ただし、カスタマイズで増量できるメモリ・SSDともに限度があるため、32GBのメモリなど、それ以上を求める時はIntel搭載機になります。
とは言え、13inchに求めるには十分のスペックで、それ以上の場合は16inchにするべきです。なので、M1チップ搭載の機種が断然オススメです。
以下、スペック(メモリ・SSD)と価格の関係を表にしました。
スペック・用途・価格表
表が隠れています。⇔スワイプして見てください。
※AppleCareは、+25,800円で3年に延長で、画面または外部筐体の損傷は12,900円(税込)そのほかの損傷は37,100円(税込)で1年間に2回まで。
なおSSDは、さらには2TB:8万円となっています。外付けSSDも、小型で電源が要らないタイプが売られています。おしゃれでお安く済んで良いです!
まとめ
以上の様に、Airの143,660円(税込)から、19万円台でファンとTouch Barの有無、AirとMacBook Proに悩んで、20万円前後でストレージをどうするかの選択くらいに整理が付きました。
性能差はありませんので、メモリを16GBにしたオススメと書いてあるところに、SSDを512GBにするかどうかが良いと思います。どちらも19万円台+外付けSSDが、パワーを最大限に生かせ、お買い得です!
格段に性能が上がったM1チップ搭載機種ですが、メモリを32GBに出来ないのが、現在の限界ですが、これにより大分性能と価格が釣り合って来たかなというところです。
ブランド料が安くなったとも言えます。
これを機に、欲しかった方は購入も良いのでは!WIREDなど多くのレビューでもオススメになっています。
楽天リーベイツ
上の表内にもあるこの表示をクリックすると、楽天リーベイツと言うページに行きます。
新規アカウント作成をした後、このページの中に、アップル公式サイトの入り口がありますので、そこからアップルに入って30日以内に3,000円以上(税抜・送料別・クーポン、ポイント利用別)のお買い物をすると、楽天ポイント500ポイントがプレゼント!されます。

そして、アップルでのお買い物自体にも1%が付くのですが、以下対象条件のように、主に新商品にはポイントが付かないとのことです。
直接アップルのサイトへ行くと何も付きませんので、500円だけでもお得ですよね!
アップル以外にも、ユニクロ・ダイソン・ふるさと納税各サイトなど有名ショップが沢山あり、全てが、ここから行くとポイントが戻ります。
アップルポイントバック対象条件
対象外※本サイトは注文管理を米国にて行っている関係から為替レートの影響を受ける可能性がございます。 その為、日本円での購入金額に対する付与ポイントと差異が生じる可能性がございますが予めご了承下さい。 1. ポイントはRebatesより提供されているものであり、Appleによるものではございません。 2.AirPods Max,M1チップを搭載した新しいMacBook Air、M1チップを搭載した新しい13インチMacBook Pro、M1チップを搭載した新しいMac mini、 iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、HomePod mini、新しい第8世代のiPad、新しいiPad Air、アップデートされた27インチiMac、Mac Pro、Apple Pro Display XDRはポイントバックの対象外です。 3. 成果対象外の製品は次を含みます:製品購入後単品として購入されたAppleCare、ギフトカード、ギフト包装、Bose製品、Apple Developer Program、配送料、消費税。 4. Appleは、購入された製品をエンドユーザー様のみに配送します。転売用に製品を購入することはできません。 5. ご購入日から30日以内は、お客様一人につき同一商品は最大5台まで(iPhoneは最大2台まで)が成果対象となります。 6. コールセンターでのご注文や購入後にコールセンターで注文内容を変更した場合も対象外となりますのでご注意下さい。 7.Apple Storeアプリからのご注文はポイントバックの対象外となります。
注意事項新製品はポイントの対象外になる場合がございますので予めご了承ください。
楽天リーベイツ