このページは、自由が丘~二子玉川~桜新町近辺でおすすめのピラティス・ヨガスタジオをランキング形式でご紹介しています。世田谷区東南部:奥沢、自由が丘、九品仏、尾山台、等々力、上野毛、二子玉川、用賀、桜新町、駒沢大学
【スタジオの選び方】
規模:大きな規模でスタジオ運営を行っている会社のスタジオを選ぶメリットは結構あります。
- 急な休みが無い:数人のインストラクターに他店からの応援もあり、せっかく行こうと思ったスケジュールに穴の開くことが少ないです。
- インストラクター・エデュケーターを選べる:教えてくれる人との相性は重要です。
- 小規模なそこだけのスタジオだと来ている人も毎回同じということがよくありますので、その人たちとの相性など余計な神経を使う事もないです。
- レッスンの種類などが豊富で選べると、時々の体や気分に合わせることが出来ますし、飽きることもないです。
- 別の支店・スタジオに行ける。会社によって自由度は色々ですが、辞められるより移るほうがメリットがあるので融通が効くことが多いです。
場所:自宅の近く、会社の近く、ちょうど通勤途中、友人とパートナーと必ず会うところ…など、行くのが億劫にならないところにしましょう。少しでも疲れた時には行くのが面倒になります。距離や乗り換えがなるべくない方が続きますよ!

雰囲気:ぜひ公式ページをご覧になってください。インストラクター(エデュケーター)さんの写真や言葉から雰囲気がなんとなくわかります。WEBページからは、なかなか読み取りにくいという場合は、ぜひ、体験に行ってみてください。※体験時やその日のうちに入会しないと特典が受けられない場合が多いのでご注意ください。
※ヨガ・ピラティスの違いや、ピラティスについて詳しくは➡TOPページをご覧ください。
- 世田谷区のおすすめピラティス・ヨガスタジオ地区別一覧
- 自由が丘~二子玉川~桜新町近辺のピラティス・ヨガスタジオおすすめランキングBEST15!
- 1位:zen place pilates & yoga グレード01 自由が丘スタジオ
- 2位:zen place pilates & yoga グレード01 学芸大学
- 3位:zen place pilates グレード01 用賀スタジオ
- 4位:zen place pilates グレード01 駒沢スタジオ
- 5位:zen place pilates グレード01 二子玉川スタジオ
- 6位:zen place pilates グレード01 都立大学スタジオ
- 7位:zen place yoga グレード02 二子玉川スタジオ
- 8位:zen place pilates グレード01 リフォーマー専門自由が丘スタジオ
- 9位:BDC PILATES 二子玉川スタジオ
- 10位:ホットヨガロイブ自由が丘店
- 11位:溶岩ホットヨガ Lala Aasha(ララアーシャ)学芸大学店
- 12位:LALA PILATES(ララピラティス) 学芸大学店
- 13位:ホットヨガ&暗闇キックボクシング LAVA学芸大学店
- 14位:ホットヨガスタジオLAVA 桜新町店
- 15位:ホットヨガスタジオLAVA 二子玉川店
- 16位:ホットヨガスタジオLAVA 自由が丘店
- まとめ
世田谷区のおすすめピラティス・ヨガスタジオ地区別一覧
- 東南部:奥沢、自由が丘、九品仏、尾山台、等々力、上野毛、二子玉川、用賀、桜新町、駒沢大学
- 東北部:三軒茶屋、池尻大橋、西太子堂、若林、松陰神社前、世田谷、上町、宮の坂、山下、松原、下高井戸、梅ヶ丘、世田谷代田、下北沢、東北沢、池ノ上、新代田、東松原、代田橋、明大前世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺
- 北西部:山下、松原、下高井戸、桜上水、上北沢、芦花公園、千歳烏山
- 南西部:経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見
東京23区、別の地区へはこちらから
千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区
自由が丘~二子玉川~桜新町近辺のピラティス・ヨガスタジオおすすめランキングBEST15!
1位:zen place pilates & yoga グレード01 自由が丘スタジオ
名称 | zen place pilates/yoga | 全国店舗数※2022.05現在 | 101店 (pilates:80、yoga:20) |
種類 | ピラティス(マット/マシン) ヨガ(常温・HOT) | 体験料 | 1,000円~ |
男女 | 男女 | 通常料金コース | グレード01マットグループフリー:16,940円、 月4:10,450円、月6:14,520円など |
キャンペーン | 体験当日の入会で入会金・月会費1か月0円:最大49,940円OFF |
UNDER25:25歳以下 | フリー、月4、月6の20%オフ ※その他加入条件あり |
OVER70:70歳以上 | デイフリー、月4の40%オフ ※その他加入条件あり |
継続割引 | 月額会員入会後 37ヶ月以上の方 280回以上:-4,000円 210回以上:-3,000円 70回以上:-2,000円 ※他の割引との併用不可 ※その他加入条件あり |
ピラティス&ヨガのハイブリッドスタジオです。
通常のゼンプレイスは、ヨガスタジオとピラティススタジオに分かれます。そして、YOGAは店舗によってHOTと常温が分かれるのでご注意ください。とはいっても、相互利用で全国100店舗のヨガもピラティスも利用出来ます。また、常温ヨガのスタジオではマットピラティスも行っています。
つまり、ヨガ(HOT・常温)とピラティス(マシン・マット)全てが出来ます。
入会するスタジオのグレード(01~03)と同グレード以下のスタジオなら追加費用無しで利用できます。たくさん受ける方はマットグループフリー会員がオススメです。プライベートレッスンはチケット追加で受けられます。
ゼンプレイスは入会してからどのスタジオに行っても良いですし、後から※所属スタジオを変えることも出来ます。※特典を受けた場合は4か月後から可能になります。


ヨガのスタジオでは、5/1~ヨガとピラティスの融合の新しいレッスンを導入しています。
ピラティスのレッスンは、もちろんマシンも出来ますがマットグループレッスンが充実しています。マシンがなくてもできるたくさんのエクササイズを覚えると一生の宝物です。
また、マインドフルネス瞑想についてよくわかるレッスンがあります。
さらに詳しくはこちらのページをご覧ください。➡ゼンプレイス自由が丘スタジオ料金・体験500円の流れ
2位:zen place pilates & yoga グレード01 学芸大学
名称 | zen place pilates/yoga | 全国店舗数※2022.05現在 | 101店 (pilates:80、yoga:20) |
種類 | ピラティス(マット/マシン) ヨガ(常温・HOT) | 体験料 | 1,000円~ |
男女 | 男女 | 通常料金コース | グレード01マットグループフリー:16,940円、 月4:10,450円、月6:14,520円など |
ピラティス&ヨガのハイブリッドスタジオです。
他は、上のスタジオとほぼ同じです。
さらに詳しくはこちらのページをご覧ください。➡ゼンプレイス学芸大学スタジオ料金・体験500円の流れ
3位:zen place pilates グレード01 用賀スタジオ
名称 | zen place pilates/yoga | 全国店舗数※2022.05現在 | 101店 (pilates:80、yoga:20) |
種類 | ピラティス(マット/マシン) ヨガ(常温・HOT) | 体験料 | 1,000円~ |
男女 | 男女 | 通常料金コース | グレード01マットグループフリー:16,940円、 月4:10,450円、月6:14,520円など |
他は、上のスタジオとほぼ同じです。
さらに詳しくはこちらのページをご覧ください。➡ゼンプレイス用賀スタジオ料金・体験500円の流れ
4位:zen place pilates グレード01 駒沢スタジオ
名称 | zen place pilates/yoga | 全国店舗数※2022.05現在 | 101店 (pilates:80、yoga:20) |
種類 | ピラティス(マット/マシン) ヨガ(常温・HOT) | 体験料 | 1,000円~ |
男女 | 男女 | 通常料金コース | グレード01マットグループフリー:16,940円、 月4:10,450円、月6:14,520円など |
他は、上のスタジオとほぼ同じです。
さらに詳しくはこちらのページをご覧ください。➡ゼンプレイス駒沢スタジオ料金・体験500円の流れ
5位:zen place pilates グレード01 二子玉川スタジオ
名称 | zen place pilates/yoga | 全国店舗数※2022.05現在 | 101店 (pilates:80、yoga:20) |
種類 | ピラティス(マット/マシン) ヨガ(常温・HOT) | 体験料 | 1,000円~ |
男女 | 男女 | 通常料金コース | グレード01マットグループフリー:16,940円、 月4:10,450円、月6:14,520円など |
他は、上のスタジオとほぼ同じです。
さらに詳しくはこちらのページをご覧ください。➡ゼンプレイス二子玉川スタジオ料金・体験500円の流れ
6位:zen place pilates グレード01 都立大学スタジオ
名称 | zen place pilates/yoga | 全国店舗数※2022.05現在 | 101店 (pilates:80、yoga:20) |
種類 | ピラティス(マット/マシン) ヨガ(常温・HOT) | 体験料 | 1,000円~ |
男女 | 男女 | 通常料金コース | グレード01マットグループフリー:16,940円、 月4:10,450円、月6:14,520円など |
他は、上のスタジオとほぼ同じです。
7位:zen place yoga グレード02 二子玉川スタジオ
名称 | zen place pilates/yoga | 全国店舗数※2022.05現在 | 101店 (pilates:80、yoga:20) |
種類 | ピラティス(マット/マシン) ヨガ(常温・HOT) | 体験料 | 1,000円~ |
男女 | 男女 | 通常料金コース | グレード02マットグループフリー:14,960円、 月4:9,625円、月6:13,200円など |
他は、上のスタジオとほぼ同じです。
さらに詳しくはこちらのページをご覧ください。➡ゼンプレイス二子玉川(常温ヨガ)スタジオ料金・体験500円の流れ
8位:zen place pilates グレード01 リフォーマー専門自由が丘スタジオ
名称 | zen place pilates/yoga | 全国店舗数※2022.05現在 | 101店 (pilates:80、yoga:20) |
種類 | ピラティス(マット/マシン) ヨガ(常温・HOT) | 体験料 | ★マシングループ体験:5,000円★マシンプライベート体験:9,900円 マットグループ1,000円~ |
男女 | 男女 | 通常料金コース | グレード01マシングループ月8回まで22,880円、月4回まで14,520円、マシンプライベート月4回まで36,740円、月2回まで19,800円 |
リフォーマー専門スタジオのみのプランですので、自由が丘と下北沢のリフォーマー専門スタジオ相互利用は出来ますが、他の店舗を受ける時は、チケットの購入が必要になります。
リフォーマー専門スタジオについては、下より公式ページかこちらのページにさらに詳しく書いてあります。
他は、上のスタジオとほぼ同じです。
さらに詳しくはこちらのページをご覧ください。➡ゼンプレイス自由が丘リフォーマー専門スタジオ料金・体験500円の流れ
9位:BDC PILATES 二子玉川スタジオ
名称 | BDC Pilates | 全国店舗数※2022.05現在 | 5店 |
種類 | マシンピラティス(リフォーマー) | 体験料 | グループコース:3,850円 |
男女 | 男女、恵比寿のみ女性専用 | 通常料金コース | グループレッスン月4回:¥15,400など |
老舗ダンススクール(BROADWAY DANCE CENTER)がボディメンテナンスのノウハウを伝授するマシンピラティス専門スタジオ。
リフォーマーマシンを使う事によって負荷の軽減と加重を自分で調整しながら運動を行えます。ゆえにリハビリからプロスポーツ選手までが使えるのです。
そして、骨の歪みや体のクセによって崩れやすいフォームをアシスト、正しい動作で適切なピラティストレーニングを可能にしてくれます。
10位:ホットヨガロイブ自由が丘店
名称 | ロイブ | 全国店舗数※2022.05現在 | 73店 |
種類 | HOTヨガ | 体験料 | 「手ぶらセット」付き0~500円 |
男女 | 女性専用 | 通常料金コース | フルタイム通い放題:16,940円、月4回:8,910円~など |
キャンペーン | 3か月通い放題1,078円 |
キャンペーン | 体験当日にご入会と継続プランの契約で、入会金と事務手数料0円 |
初月半額プラン | 契約時に2ヶ月分の受講料の支払いで初月半額※5ヶ月間の継続が必要 |
3ヶ月通い放題 2700円 ※ロイブプラス銀座店は3900円 | 契約時に2ヶ月分の5,400円(税込5,940円)の支払いで3ヶ月通い放題2,970円 +店舗によりずっ得プラン3ヶ月間¥2,970※24ヶ月間の継続が必要 |
ワクチン接種割 | 3か月通い放題1,078円+店舗によりその後ずっと1,100円OFF |
昼割 | 3ヶ月間 通常価格の半額※デイタイム会員限定 |
のりかえ割 | 他スタジオの会員証ご提示で 2ヶ月間 ¥0※全コース適用可 |
学割 | 学生期間ずっと通常価格の半額※全コース適用可 |
おしゃれな空間・アメリカ発祥のパワー系エクササイズもあります。
11位:溶岩ホットヨガ Lala Aasha(ララアーシャ)学芸大学店
名称 | ララアーシャ | 全国店舗数※2022.05現在 | 12店 |
種類 | 溶岩HOTヨガ | 体験料 | 500円 |
男女 | 女性専用(男性専用クラスあり) | 通常料金コース | マンスリー4:10,340円、フルタイム:14,960円など、ララピラティス利用20%OFFあり |
トリプル0入会キャンペーン | 体験当日入会で入会金、1か月会費、2か月分水素水0円※体験後入会先着100名フル・デイ・マルチタイム会員に入会で、4か月間の継続が必要 |
溶岩の遠赤外線効果で、HOTヨガよりも温度・湿度が低くすることが出来ています。
HOTヨガに「息が詰まるような苦しさ」を感じたりして避けていた方に良いでしょう。
フリーアメニティー:ララアーシャの料金にはヨガマット/大小タオル/ボディーソープ・シャンプースキンケア用品など、様々なアメニティー利用料が含まれています。
※溶岩ホットヨガ Lala Aasha の月会費会員にご入会をいただいた方は、LALA PILATES の月会費が20%OFFとなりお得にご利用いただけます。他にFIT・エステがあります。
12位:LALA PILATES(ララピラティス) 学芸大学店

名称 | ララピラティス | 全国店舗数※2022.05現在 | 2店 |
種類 | マシンピラティス(リフォーマー) | 体験料 | 1,000円 |
男女 | 女性専用 | 通常料金コース | マンスリー3:10,725円、マンスリー6:17,490円など、ララアーシャ利用20%OFFあり |
キャンペーン | 体験当日入会で入会金0円初月会費20%OFF |
リフォーマーマシンを使う事によって負荷の軽減と加重を自分で調整しながら運動を行えます。ゆえにリハビリからプロスポーツ選手までが使えるのです。
そして、骨の歪みや体のクセによって崩れやすいフォームをアシスト、正しい動作で適切なピラティストレーニングを可能にしてくれます。
※LALA PILATES の月会費会員の方は、溶岩ホットヨガ Lala Aasha にご入会いただくと、ピラティス会費が20%OFFとなりお得にご利用いただけます。他にFIT・エステがあります。
13位:ホットヨガ&暗闇キックボクシング LAVA学芸大学店
名称 | LAVA | 全国店舗数※2022.05現在 | 450店 |
種類 | HOTヨガ・ハイパーナイフ | 体験料 | 「手ぶらセット」付き0円 |
男女 | 店舗ごと、男女か女性専用 | 通常料金コース | フリーフルタイム:16,800円、4フルタイム:6,800円など |
キャンペーン1 | 通い放題3か月1,980円※適用条件あり |
キャンペーン2 | 体験当日入会で入会金、登録金0円 |
キャンペーン3 | ①水素水飲み放題②LAVA安心サポート③レンタルバスタオル&フェイスタオル➡3か月間0円 |
縛りなし最大90日間試し放題 | 6,300円/月+キャンペーン2+キャンペーン3 |
乗り換え | 3か月0円+2,500ポイントプレゼント |
以前入会していて再スタート | 3か月間0円 |
お友達紹介 | 体験2回0円+紹介者・入会者共に12,000ポイント |
LAVAずっと割 | マンスリーメンバー月額料金から最大1,000円割引!※体験当日入会 |
学割 | 3,000~5,000円OFF マンスリーメンバ―・4 登録店舗限定・ 月4回まで利用可能 |
2店舗を選んで通えるプランもあります。
新感覚エクササイズ:ナイトサーフィン、マシンピラティス、暗闇キックボクシング、暗闇トランポリンなど、ホットヨガ以外のプログラムも充実。※一部導入店舗のみ
14位:ホットヨガスタジオLAVA 桜新町店
15位:ホットヨガスタジオLAVA 二子玉川店
16位:ホットヨガスタジオLAVA 自由が丘店
まとめ
世田谷区自由が丘~二子玉川~桜新町近辺でおすすめのヨガ・ピラティススタジオBEST16をご紹介してきました。
ご紹介したおすすめのスタジオの中で気になるところがあればぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
ヨガ・ピラティスとは、ヨガとピラティスの違い、ピラティスの目的、ピラティスの効果体験と詳細は➡こちらのページをご覧ください。
各社23区内でのブランド単位での比較は、➡こちらのページにあります。ご参考にしてください。