ごくごく飲みたい!ウーロンミルクティーを家庭で作る!

お茶

 

右からすぐにショップへ ラクマショップにて販売中➡

 

以下、商品説明です。

 

「ごくごく飲みたい!ウーロンミルクティーを家庭で作る!」
水仙粗茶60g(300㏄で、12×3回分)

 

台湾で飲んだウーロンミルクティーの味が忘れられない!
ウーロンミルクティーを家庭で作るのに最適な烏龍茶:水仙粗茶60gです。

 

 

一回に300㏄入れるとすると、茶葉は6g使用しますので10回分ですが、以下の淹れ方で3~4回は出すことが出来ますので、30~40回分です。

 

用意するもの:
1、お茶を出す急須やタンブラー1個
2、熱々のお茶を移し入れる物:耐熱性の水差し1個か、カップなら2~3個
3、熱湯300㏄

 

出し方(淹れ方):
1、茶葉を入れた急須やタンブラーに、300㏄の熱湯を注いでください。
2、最初は20~40秒で、急須の中のお茶を茶葉を残して全て水差しかカップに注いでください。
(1回目は、それ以上茶葉がお湯に浸かっていると、お茶が出過ぎて渋くなります。2回目以降は、1~3分蒸らしてください。)
3、冷まして、5~10%の牛乳や豆乳を入れるか、ポーション1~2個と、シュガーなどの甘味料を入れればウーロンミルクティーの完成です。

 

※濃さの調節は、茶葉の量でお好みに調節してください。
※タピオカは入っていませんので、別で用意してください。

 

本物のウーロン茶を使った、ミルクティーを味わってみてください。

 

ラクマショップにて販売中「ごくごく飲みたい!ウーロンミルクティーを家庭で作る!」➡水仙粗茶60g(12×3~4回分

 

その他ウーロン茶茶葉はこちら➡

 

その他のお茶は、TOPページから花茶か香茶に入ってください。

タイトルとURLをコピーしました